fc2ブログ
現在実施中の、

「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画、


h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html



下描き第1段、下描き第2段に続きまして、

本日も、第3段の公開をさせて頂きたいと思います。

本日ご紹介する下描きはこちら!




shitagaki05_03.jpg

shitagaki06_02.jpg




仕上がりを楽しみにして下さっている とのことで、

私としても嬉しい&気合が入ります!

今後も、コツコツと描いていこうと思います!




なお、まだまだご応募の受付をしておりますので、

ぜひぜひ!お気軽にお申込み下さいね(*´∀`人 ♪





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon08.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2018.02.28 Wed l 今日の歩み l コメント (0) トラックバック (0) l top
現在実施中の、こちらの企画…↓

h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





無料企画にした理由の1つは、

「マイペースで描きたい

(そして、そのことをオッケーしてもらいたい)」

と思ったから。




幼い娘が、病気をするかもしれない。

昼間の仕事が立て込むことも、あるかもしれない。

気持ちとしては、サクサク描き進めたくても、

現実として、難しいかもしれない。




お金を頂くのであれば、

あまりお待たせするのはイヤだな という気持ちが強くて。

でも、無料であれば、

色んな理由で時間がかかったとしても、

「お時間ちょうだいしてごめんなさい!」

と、言いやすいな と。




でも。

確かに、「マイペースで描きたい」とは思ったものの、

ちょっと時間がかかりすぎてるんじゃないかな?

そんな風に感じています。




大人が、好きなことをする時間を確保するって、

難しいことですね。

だけど、そこは我慢する人生ではなく、

工夫する人生を選びたい。

これから、知恵を絞ろうと思います!




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon07.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.27 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
h300226_01.jpg




ダンナ、どんだけ!?(゚Д゚≡゚д゚)




どこかに、

親バカにつける薬って、ないものですかね?(笑)










結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.26 Mon l 家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
現在実施中の、

「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画、
h30_kikaku.jpg
詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





企画のタイトル通り、

無料で実施しているわけですが、

無料だからって、手は抜きません。

「楽しんで描こう♡」という気持ちはありますが、

描いた作品のその先に、誰かがいて下さるわけで、

手を抜く なんていうことはありえない!




私のお顔イラストを受け取って下さった方々

全員に喜んで頂けるよう、

全力で取り組んでいます。

きっと、すべての作品を

良い作品にしてみせます!(=゚ω゚)ノ

ご期待下さい!




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
ホワイトデーや桃の節句のプレゼントにも、ぜひどうぞ♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon06.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.25 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「誰かに相談したい」

そう感じた時に、

本当に、アドバイスが欲しいのか?

単に、背中を押して欲しいだけなのか?

そこは、自分の心に、

厳しく問いかけるようにしています。




「相談」と言いながら、

本当は、背中を押してほしいと思っている。

答えはすでに自分の中にあって、

その答えを、相手に言ってほしいと思っている。

そういうことって、女性には、

けっこうあるんじゃないかなって思うんです。




こういう場合、自分が思っている答えが返ってこないと、

「でも」「だって」と、相手のアドバイスを全否定することも、

ありますよね(私も身に覚えが…(つω-`。)。




アドバイスの全否定。

これって、アドバイスする側にしてみたら、

腹が立ちますよね。

私は腹が立ちます。(苦笑)

相手のアドバイスを否定するなら、

アドバイスしてもらうだけムダだし、

お互い、イヤな気持ちになる。

そういうことは避けたいなぁと。




「本当に、私、今、アドバイスが欲しいの?」

そんな風に自分に厳しく問いかけるようになってから、

相手のアドバイスを全否定することも、

なくなったように思います。




アドバイスを求める方が良いこともあるけれど、

自分で考えて、答えを出す方が良いこともある。

相談する側も、される側も、気持ちよく。

そして、問題をきちんと解決できるようにする。

そんなことを、大切にしたいなと思う今日この頃です。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon05.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.24 Sat l 考えたこと。 l コメント (2) トラックバック (0) l top
例えば。

ポストカードが300円で売られていたとして、

単純に「300円の商品」と思うと、

世の中には、もっと高額な商品がゴマンとあるわけですが、




たかが「300円」でも、

買ってくれる人が「良い」と思い、

その人の得たお金を使って、

支払いをしてくれる。

例えで「300円」としましたが、

それがもっと小さな額でも、

例え、どんな小さな額でも、

誰かのお金を受け取る重さを、

常に、ちゃんと感じていたい。

ふと、そんな風に思いました。




手にしたお金に、感謝の気持ちを。

そして、

何か対価を得る時は、できる限り、

「この報酬で、ここまでしてもらえるなんて!」と、

相手に喜んで頂けるように努めたい。

そんなことも、常々考えています。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon04.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

2018.02.23 Fri l 結貴のお仕事論。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「相手のことを思って」ということは大前提であり、

それだけでは足りないと思いますので、

それ以外で、2つのコツをまとめてみようと思います。




その①:相手の好みに合わせる

相手のことを思ってプレゼントを買ったとしても、

それが、相手の好みや欲しいものからズレていたら、

元も子もなく、

「う~ん、気持ちは嬉しいんだけど…(困ったな)

と、なってしまったりするわけで。

一番大切なのが、

「相手の好みを知り、相手の好みに合わせる」

ということだと思います。




その②:「自分では買わない(買えない)けど、もらったら嬉しい」を、選ぶ

「プレゼントには、自分では買わないけど、もらった嬉しい物を選ぶ。」

これは、知り合いが言っていたことなのですが、

ちょっと「なるほどなぁ」と思う発想ですよね。

ちょっとこれから書く内容に関連するので、

「買えない」は、今、私が付け足しました。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



実は、先日、お友達から、

お誕生日プレゼントが届きまして。

h300222_01.jpg

h300222_02.jpg

h300222_03.jpg

h300222_04.jpg


東京ドームシティにある宇宙ミュージアム「TeNQ」と

セーラームーンのコラボ企画のグッズで、

まさに、私好みであり、

全部、東京に行くことのできない私には、

手に入れることができないもの。

包みを開けた瞬間、テンションめっちゃ上がりました♡





プレゼント選びって難しいですよね。

誰かにプレゼントをすること自体は、けっこう好きなのですが、

ものすごい、センスが問われるなぁ…と、いつも思います。

私も、これからも、

プレゼント選びのセンスを磨き続けたいなと思います!




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
よろしければ、お誕生日のギフトとしてもお使い下さいませ♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon03.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.22 Thu l 考えたこと。 l コメント (2) トラックバック (0) l top
バレンタインも終わり、次はひな祭り!

ということで、先日、雛人形を飾りました。

こちら↓

h300221_01.jpg
(私の祖母が、私のために買ってくれた雛人形です)




その時に感じたことー

豪華な雛人形を買うことの、費用面以外のメリット・デメリットについて、

まとめてみようと思います。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


メリットその①:1飾りを皆で大切に飾れる

女の子が一家に2人以上いる場合、

「どうして私のお雛様はないの?」となることも、

あるんじゃないかと思うのですが、

立派な雛人形が一飾りあれば、それで皆が納得しますし、

女の子が成長して母親になり、娘が生まれた場合、

その娘に引き継ぐ…ということもできます。

(↑まさに、我が家の例。笑)


最も、本来、雛人形って、

女の子一人一飾りが基本らしいので、

この発想は本来ダメだと思うのですけどね…(;´∀`)



メリットその②:子供が喜ぶ♡

何より、豪華な雛人形は、見ていてテンションも上がりますし、

密やかな自慢にもなります。

今なら、インスタ映えとかも狙えるかもしれませんね。




デメリットその①:場所の確保が大変

立派である=収納も飾るのも、場所を取る ということ。

マンションに飾る場合は、ひと部屋丸々潰れる…となりがちですし、

飾っていない時はいない時で、収納場所にもひと苦労。

マンションにお住まいの場合は、七段飾りは厳しいよな…というのが

個人的な感想です(うちは、実家も今の住居もマンションですが。(;´∀`)



デメリットその②:出す・しまうのが大変

今年、ダンナと二人で飾り付けをして、

1時間半以上かかりました(1時間くらいで出せると思ったのに!)

もちろん、しまうのにも時間がかかります。

デメリットその①の「場所の確保」にも関係することですが、

七段飾りの場合、人形の箱、七段の箱、お道具の箱…と、

箱数も複数になります(我が家のものは、7箱です)。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


人形好きとしては、飾り終わって

「あぁ、お雛様だぁ♡」とテンションが上がるのですが、

「おばあちゃん、買ってもらっておいて何だけど、

もうちょっと、私達の住宅事情をさー!(笑)」という気持ちも、

無きにしもあらずで…(;´∀`)

でも、何にせよ、女の子の健やかな成長を願う雛人形。

きちんと飾る という風習は大事にしたいものだと思います。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
桃の節句の、女の子へのプレゼントにもぜひどうぞ♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon02.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.21 Wed l 考えたこと。 l コメント (2) トラックバック (0) l top
今回は、ハートと、

「WELCOME」の文字の切り絵のご紹介です。

作品はこちら!

h300220_01.jpg

黒いハートは、一般的な切り絵用の黒い紙、
(歯車も同じ紙を使用しています)

文字は、銀色の折り紙を使用。

案外、銀色の折り紙の方が柔らかく、千切れそうでした。




で。





2/10のブログでもご紹介しましたが、

2/10のブログ「歯車切り絵を新たに。」
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1123.html



今まで切り貯めてきた歯車の切り絵…

こちらと↓

h300210.jpg




組み合わせて、ウェルカムボードを制作します。




ウェルカムボードは、おそらく掲載許可が降りないので、

インターネットでのご紹介はできませんが、

新郎新婦に喜んで頂ける作品となりそうです♡




もし、

「こんな切り絵作品が見たいよ~!」といったリクエストがありましたら、

コメント欄などでお知らせ下さいませ!

できる内容であれば、お応えしたいと思います+.(*'v`*)+





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




「あなたをモデルに、お顔のイラストを描きます(無料)」企画実施中!
h30_kikaku.jpg

詳細はこちらをご覧下さい↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-1102.html





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』
チェックして頂けたらうれしいです♡




ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart



ペーパードールの説明や遊び方、ペーパードール体験版のおまけ付き!
結貴ゆき自身のこともまとめた結貴ゆきセルフマガジン、
お気軽にお申込み下さいませ。
self_m_banner.jpg




世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
doll_web_moji_mihon01.jpg

『オリジナルペーパードール』の詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.20 Tue l 創作した作品(クラフト系) l コメント (2) トラックバック (0) l top
h300219_01.jpg




ムスメが寝てるのを良いことに、

堂々と嘘をつく母なのでした。

(というか、寝言に返事って、しちゃいけないんですよね?
 ムスメ、特にうなされたりしてなかったけれど…)












結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.02.19 Mon l 家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top