fc2ブログ
リカちゃんなどの着せ替え人形で、友達と遊んでいた、

私がまだ小学生だった時。

近所に、着せ替え人形を1体も持っていない女の子がいました。




「女の子なのに、リカちゃんとか、持ってへんの!?」




その子以外は、皆、着せ替え人形を持っていたので、

「変わってるなぁ・・・」という目で、

私達は、彼女のことを見ていたな と、

そんなことを、先日ふと思い出しました。




でも、

女の子だから着せ替え人形がすきだとか、

その発想って、おかしいやんね。




女の子だから○○、

男の子だから○○、

あなたは◇◇だから○○・・・




「子供は何色にも染まっていない」

というようなことを耳にすることがありますが、

それは、果たして本当なのか?

小さくてもすでに、

思い込みとか、決め付けとか、

自分の持っている価値観以外の価値を認められないとか。

そういうのがあるのではないかなと思います。




むしろ、大人になった今の方が、

「女の子やからって“着せ替え人形が好き”なんていう発想はおかしいよね。

それは個人によるやろ」

と、それぞれの「好き」なんかを認める心があるように思います。




結局、その女の子は、

リカちゃんを買ってもらってて。

だけど、今思い出しても、

その子自体はやっぱり、さほどリカちゃんは好きじゃなくて、

皆が持っているから、

付き合いで、持つ方が良いかな・・・と思っていたんじゃないかなと思います。

私なんかは特に、人形を何体も持っていて、

それまでも、貸してあげたりして遊んでいたわけで、

それで十分だったはずなのです。




自分が好きでないものを所有するって、

どういう気持ちだったのだろう。




私は、娘には、

人には、それぞれの「好き」があること、

相手の「好き」を尊重することの大切さなんかを

ちゃんと伝えたいと思うし、

娘や家族を含め、

たくさんの方の「好き」を尊重できる人間でありたい。

そして、もっともっと、いろんな「好き」が認められる世の中を、

自分の「好き」を、皆が思いっきり表現できる世の中を、

作りたいものだと思っています。







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon02.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art








スポンサーサイト



2017.05.31 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
戦後、日本の女性の下着を大きく変えた、

鴨井羊子ご本人による、ご自身について書かれた本(自伝とはちょっと違うかな?)

h290524_01.jpg

新聞記者から下着デザイナーへと転身するきっかけとなった、

ピンク色のガーターベルトの話。

厳しかった母親について。

飼っていた犬など動物たちとの触れ合い。

下着デザイナーとして走り出した時の苦労、

世間に認められるようになってからの苦悩。




自由で奔放、才能にあふれ、

華々しいスポットライトを浴びる人であり、

繊細な感性を持つ、孤独な一人の女性。

万華鏡のように様々なきらめきを持ちながら、

目指していたものと、かけ離れていく感覚。

多面的で、複雑な層が積み重なった一人の人。

この本を通じて、そんな人生を見られたように思いました。




戦後のエネルギッシュな時代の持つパワーも感じたし、

文化を作るとはどういうことなのかも、垣間見られたと思います。




私は、自分自身にも、

私が描く紙製の着せ替え『ペーパードール』にも、

自分なりにランジェリーにこだわりがあったりするのですが、

それも、鴨居羊子がいたからこそ。

そう思うと、私にも関わりがある方のような気がしてしまいます。

鴨居羊子がいたから、今の日本の女性がある。

そう言うと、大げさかもしれませんが…。




力強く時代を駆け抜けた、

そのパワーももらえる1冊だったし、

文章も読みやすく、面白かったです。

特に、前に進む力が欲しい女性にオススメの1冊です。






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
 




2017.05.30 Tue l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top
h290512_01

 大人の我々からしたら、

 「そんな姿勢で寝て大丈夫!?」

 と思うのですが、ムスメは平気で爆睡。

 一度も目を覚ましたことがありません。







 それから、

 「大の字で眠る」と言いますが、

 ムスメの場合は、こんな姿勢も・・・
h290512_02


 乳児スゲーです。

 それから、ムスメはうつぶせ寝が好きなようです。








結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



2017.05.29 Mon l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top
うちにはテレビがなくて、ほとんど観たことがなかったのですが、

先日、たまたま、『ドラゴンボール超(スーパー)』を観ました。

孫悟空と悟飯親子が真剣に戦う というお話で

(どういう話の流れかはよくわからないのですが、修行の一環のようでした)

本気で戦った結果、悟空が悟飯に勝利しておしまい という回でした。




あれ?

今のシリーズでなく、私が学生だった頃に、

「悟飯が宇宙で一番強い」

という話になってなかったっけ・・・?

やっぱり悟空が一番強いんやなぁ・・・。




いえ、悟飯だって十分強いはずなんです。

でも、悟空と悟飯の間に、強さ・・・実力差がついている。

それは何故なのだろう?

と、考えてみました・・・あ、

「悟空が主役だから」

「悟空の方が人気があるから」

といった理由は、ちょっと横に置いておきますよ!(笑)




色々、理由はあると思うんです。

悟飯は、勉強もしなければならなかった とか、

遺伝的な問題(純粋なサイヤ人か、地球人とのハーフか) とか。




だけど、一番違うのは、

戦うことに対する「好き」の度合いの差、

それが、実力差を生んでいるのではないか?

そんな風に、私は感じたのです。




勉強の合間を縫って、母親の目を盗み、

一生懸命修行をしていたことから考えて、

悟飯だって、戦うことは好きなのでしょう。

だけど、

悟空が、強い敵を相手にして

「ワクワクすっぞ」

とよく言っているのに対し、

悟飯が、戦うことについて

「ワクワク」

と言っているのを、聞いたことがない。

その「好き」の差が、

二人の実力の差となって現れているのではないかな?と・・・。




「好き」の差が、実力の差にもつながる。

やっぱり、「好き」に勝るものはないのだなぁと、

改めて、そんなことを感じた30分でした。







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist


結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.05.28 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お客様から頂いたご意見をヒントにして、

紙製着せ替え『ペーパードール』の女の子達で

下敷きを作りました!


葵ちゃん↓
shitajiki_doll_aoi01.jpg


茜ちゃん↓
shitajiki_doll_akane01.jpg


ルイ―ゼさん↓
shitajiki_doll_luise01.jpg


もともとはA4サイズの紙に印刷された、女の子達。

これを、B5サイズにカットし、

ラミネート加工しました。

女の子達の身長などはそのままなので、

着せ替えとしても、遊んで頂くことができます。

下敷きを、アップで…(ラミネート加工してるってわかりづらいですね(;^_^A)

shitajiki_doll_aoi02.jpg

shitajiki_doll_akane02.jpg

shitajiki_doll_luise02.jpg




早速、ちゃっかりとminneにも登録しています。
1枚500円(送料別)です。

下敷き・葵ちゃん minneページ
https://minne.com/items/9409219

下敷き・茜ちゃん minneページ
https://minne.com/items/9450577

下敷き・ルイーゼさん minneページ
https://minne.com/items/9450763




私は、ラミネート加工をする専用の機械を使っていますが、

100均に、専用の機械なしでできるラミネートが売られていました。

5枚入りで100円(税別)。

なので、

ご自身でラミネート加工して頂き、

下敷きを作る というのも、正直なところ、アリだと思っています。

(その方が皆さまにとっては安上がりですので、わざわざ結貴に頼まなくても…と思う私(* ̄ー ̄)





下敷きとして、実用性を兼ね備えた紙製の着せ替え。

学校にも持っていけちゃうかも…?
(だって下敷き=文房具なんだもの!)

ご興味がおありの方は、一度、

minneページも覗いてみていただけましたら幸いです(*^^*)







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon01.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
 
 
2017.05.27 Sat l ペーパードール関連 l コメント (0) トラックバック (0) l top
5/23のブログで、

次に描く、ペーパードール(紙製着せ替え)の女の子

みかんちゃんの下絵をお届けしましたが、

更に、こんな女の子も描こうと思っています。

shitae_wakaba.jpg

名前は若葉ちゃん、

テーマカラーは緑色です。




女の子はあと2人、

合計7人になる予定です。

7人の中に、

親近感を持っていただけたり、

皆様のタイプの女の子がいますように!+゚。*(*´∀`*)*。゚+











結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art

2017.05.26 Fri l 今日の歩み l コメント (0) トラックバック (0) l top
綿100%だと、私は、

残念なデザインのパンツとしか出会ったことがありません。




「可愛い・オシャレ」

「機能的」

「天然素材100%」

「手頃な価格」

それらを全て兼ね備えたパンティというのはできないものなのか・・・?

私がめぐり合っていないだけでしょうか。




ブラジャーにしても、

たいていは、ワイヤー入りですよね。

「好きだ」と思うデザインのものは、ほとんどがワイヤー入り。

ワイヤーがキライということはないのですが、

ワイヤー入りやと、手洗いの必要がありますよね、本当は・・・。




外側から見えないもの・・・

例えば、

性格や考えといった内面が、外面に現れてくるように、

例えば、

厳しい練習や、入念な下調べ・準備などが、

試合での勝利や、本番の成功につながるように、

ランジェリーも、

外側から見えない部分やけど、

どんなものを身につけているのか、

外側に、何かにじみ出るものがあるんじゃないかと私は思っています。




直接肌に触れるものだから余計に、

例え、誰から見られなくても、

自分の心から気に入ったものを身に着けたい。

そんな風に、私は思っています。







ちなみに。

そんな私のこだわりを、

ペーパードールにも反映させているつもりです。

例えば、オリジナルペーパードールのランジェリー。

デザインを何パターンかご用意したのも、

お気に入りのものを見つけてもらえたら・・・という思いから。

lingerie_w.jpg





あとは、ペーパードールに関しては、

あまりランジェリー感が前面に出ないような、

ちょっと水着っぽい、そのまま見せても大丈夫なような

そんなデザインを中心に描いています。




何かちょっとね、

あまりに下着姿っぽかったら、

描かれた女の子の絵たちがかわいそうな気がしまして(^^;)

これも小さな結貴のこだわりです。







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon01.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.05.25 Thu l 「私自身も着せ替えなので」計画☆(旧ステキレディ計画 ライフスタイル的な) l コメント (0) トラックバック (0) l top
先日、ダンナ・たかみんが、

パイナップルを丸々1個、頂いて帰ってきました。

pnp01.jpg



パイナップルなんてどうやってむくの!?

そう思いつつ、ネットで調べたところ・・・

何か、オシャレ(?)なヤツ、いっぱい出てくるー!

こんなの↓
pnp02.jpg



ハワイやマレーシアあたりでは、メジャーな向き方のようです。

ということで、私もチャレンジしてみました!



♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪



◆用意するもの◆
パイナップル丸々1個
まな板
包丁(よく切れるものの方がよさそうです)



◆手順(1):頭とおしりをカット◆

pnp03.jpg



◆手順(2):まな板の上に立てて、皮をむく◆

私は薄くそぐようなイメージでやりました。パイナップルとむいた皮↓
pnp04.jpg



◆手順(3):包丁をVの字に入れ、イガイガを取り除く◆

パイナップルは寝かせて作業します。
イガイガは、斜めに並ぶものを2~3個ずつ取り除くのがポイント だそうです。
pnp05.jpg


1カット=イガイガ2個だけ取り除いた状態↓
pnp06.jpg


すべて取り除くと、こうなります。
pnp02.jpg



◆手順(4):食べやすい大きさにカット◆

まずは、縦に4等分。(どうしても1つ倒れるの図↓)
pnp07.jpg


真ん中の芯をカットして・・・
pnp08.jpg


食べやすい大きさにカット、
pnp09.jpg



お皿に盛り付けて完成です!
pnp10.jpg



♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪



作業台の上を撮影のために片付けつつ、

写真を撮りながらの作業で、だいたい30分くらいでした。

おいしいパイナップルでした!

たぶん、私のカットじゃなくて、元のパイナップルの実力です・・・( ´,_ゝ`)プッ




案外カンタンなので、皆様もやってみてください~!










結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。


ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.05.24 Wed l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top
お洋服を増やすべきか、

女の子を増やすべきか・・・。




悩んだ挙句、

ペーパードールの次の新作として、

女の子を描いてみました。

まだ下絵ですが・・・。


こんなコです↓
shitae_mikan.jpg

名前は、みかんちゃん、

テーマカラーは黄色とオレンジです。

今まで公表していませんでしたが、

それぞれに、テーマカラーも決めていまして、

葵ちゃんは青色、

茜ちゃんはピンクと赤色。

女の子達には、テーマカラーに沿った名前をつけています。

(ルイーゼさんだけは、そういう設定はありません。
私の中で、彼女は別枠なのです。)





他に、あと3人、

女の子を描きたいなと思っていまして。

また、他の女の子の下絵や、

みかんちゃんが仕上がりましたら、

ブログにも載せますね!

お楽しみに!+゚。*(*´∀`*)*。゚+








結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon03.jpg


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.05.23 Tue l 今日の歩み l コメント (0) トラックバック (0) l top
h290502_02.jpg



血のつながった父娘なのに、相思相愛とは難しいものですね・・・。

ダンナ、ファイト!(=゚ω゚)ノ








結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.05.22 Mon l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top