fc2ブログ
赤ちゃんの場合、

例えば、いつからハイハイをするか

ご飯はよく食べるのか etc etc・・・

皆が皆、それぞれ全然違っていて、

一人として、同じ赤ちゃんなんていなくて、

皆、個性的やなぁと思います。




なのに、いつから私たちは、

個性的でなくなるのだろう?




「個々はそれぞれ違うのだ」ということが

もっと認められている世の中なら、

こんなに、出る杭が打たれる風潮なんて

なくなっているはずだと思うのです。

まだまだ、全然、

出る杭って打たれますよね?




人間は本来、皆が皆、それぞれ全然違っていて、

個性的な存在である。

そのことを、私たちはもっと思い出して、

それぞれの個性をもっと認め合う、

そういう世の中にしていく方が、

世の中が楽しく、明るくなると思うのですが、

いかがでしょうかね?








私、結貴ゆきは、紙製着せ替え『ペーパードール』の制作という
ちょっと個性的?なことをしています。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



スポンサーサイト



2017.02.28 Tue l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
h290208_01.jpg

大ベテランの先輩ママさんや、保育所で会うママさん、

保育士さんなど、皆さんが

「あるある」「うちも食べるよ」ということなので、

紙を口に入れる(食べる)って、

たぶん誰もがやってきたこと なんですけどね。




(本当、うちのムスメは口から紙片を出そうとすると必死の抵抗ですよ。

おなか壊したことないので、まぁ良いのだけど)







結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart

世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.02.27 Mon l 家族のこと l コメント (2) トラックバック (0) l top
「あなたは、どんな人生を歩みたいですか?」




もし、そう聞かれたら、





「“今日も生き切った!”と思いながら、毎晩眠りにつく」

それが、究極の目標であり、

私の人生の根っこだと、

最近すごく思っています

(このブログでも少し書きましたが)




「好きを仕事に」

とか、

「やりたいことを全部やる」

とか、

「自由に生きる」

とかは、全部、人生の枝葉だと思う。




ただ、枝葉である「好きなことをする」ということが、

“今日も生き切った!”

と、より感じやすい人生を作るようにも思っています。




ペーパードールを作っていくこと。

切り絵に真剣に取り組んで、美しい作品をたくさん生み出すこと。

4コマとかじゃなく、ストーリーマンガを描けるようになること。
(描きたい話はたった2つなのですが、なぜか果てしなく長い話になりそうなのです…(ノД`)・゜・。)


そして、私が生み出した作品たちを、

たくさんの…世界中の方々に楽しみ、喜んでもらうこと。


見た目も内面も美しくあること。

お金持ちである…いや、自分も人も豊かにできる人であること。


私は、人の70%しか動けないらしいのだけど、

そんな私でも、夢を全部実現できると証明すること。


それで、最終的には、

世界平和に貢献する!

…我ながら壮大すぎる(;´∀`)


私は、この人生を通して、

そういうことを達成しようと思っています。







先日、

「あなたの夢を聞かせて」

というFBの投稿がタイムラインに流れてきたのだけど、

すごく書き込みたいのに、何を書いたら良いのかわからない!

こんなこと書けない(みっともない)…と思ったことがあって、

改めて、自分のやりたいことが何なのかを見つめ、

書けない=達成するために腹をくくれていない ということに

気付いたので(詳細は昨日のブログをご覧ください)、

本日のブログを書いてみた次第です。







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.26 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
成功率、達成率を上げる方法は、
まずは、その人の決意です。
 
 
決意
腹をくくること
達成すると決めること
 
 
「もう決めた!
私は達成すると決めた!」
と思うこと。言うこと。


(中略)


往々にして、決めたことでも
フェードアウトしてしまうのは、
腹のくくり方が甘いか、決意もゆるいか、
決意をし直すなどをしないからです





これを読んだ瞬間、

ガツン!と頭を殴られたような衝撃を受けました。

こちらのブログに書かれていた文章です↓
ワタナベ薫オフィシャルブログ
『あなたの成功率を50%上げる方法』
http://ameblo.jp/wjproducts1/entry-12249088000.html

(時々読ませていただいています。毎回ハッとさせられたりして、好きなブログです)




例えば、働きながら2級建築士の資格を取った時。

「絶対一発合格!」

と心に決めて挑み、結果、一発で合格できました。




最近の私の達成したいことややりたいこと、夢、

そういったたくさんのものたちに対する

決意、腹をくくること、達成すると決める ということ…

全然できていない。甘い。

まさに!

腹のくくり方は甘く、決意もゆるい。




新たに決意をし直し、

しっかりと腹をくくって、決意をし直そうと思います。







私、どちらかと言うと、

自己啓発本とか好きな方だと思うのですが、

自己啓発本の内容うんぬんというより、

「やるぞ!」という決意を新たにできることが

好きなのだと思います。

(読んでも実行に移さないのであれば、

自己啓発本を読む意味があまりないとも言えますが…(´д⊂)






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon03.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



2017.02.25 Sat l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top
「キレイになりたい」

という女性の願い。

これは、きっと本能なのだろうと思っています

(男性に選ばれたいという気持ちも、ゼロではないと思いますが)




キレイになるために、

ダイエットに励むのも良いでしょう。

メイクの技術や、オシャレのセンスを磨くのも良いでしょう。




でも、

それより何より、

「自分の顔や体のどこが良いか、どこが美しいか」

知っておくことが大切なんじゃないかと思うのです。




ついつい、

「ここがダメだ」

とか、そういうマイナス面に目が行きがちですが、

「ここが良い!」

というところに磨きをかける。

それが、

自信にも、あなたの個性にもつながるんじゃないかなぁ。

マイナス面を補って余りあるくらい、

魅力的になれるんじゃないかなぁ。

結貴は、そんな風に考えています。




それから、以下余談。

性格なんかもそうですが、

短所って、見せ方次第、考え方次第でもある。

あなたが「マイナス」と思っている面も、

本当は、プラスの長所かもしれませんよ~!








顔写真を元に描く、『オリジナルペーパードール』、
お申込み下さった皆様にもれなく
『あなたのここが美しい』『この美点が生きるよう描きました』という
手書きメッセージも添えてお届けしています。
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon02.jpg




結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart




結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



2017.02.24 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「もっと幸せになりたいから、

『今が一番幸せ』とは言いません。

『元気』と言います。」




毎朝聞いているラジオにゲスト出演なさっていた

とあるイタリア人の女優さんのお言葉。

何だか、なるほどなぁ~と。




今が幸せ。

だけど、

明日は、これからは、

もっと幸せになれる。




今の幸せを噛みしめると同時に、

未来の幸せが信じられるって、

ステキなことやなぁ と思う結貴なのでした。








結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.23 Thu l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
その人が嫌がることをしないこと。

ホンマに大切なのは、そちらだと思う。




ただ。

その人が嫌がることをしない というのは、

自分がされてイヤなことをしない というより、

当然ながら、遥かに難しい。

何がイヤかなんて、人それぞれで、

そこにいつも気づけるとは限らなくて…。

だから、まずできることとして、

「自分がされてイヤなことを人にしない」

ということになるんでしょうけどね。




たとえ、嫌いな相手でも、

その人が嫌がることをしない・自分がされてイヤなことをしないという、

そういう、最低限の思いやりみたいなものが

きちんとある世の中になってほしいものです。

最近、いじめなどギスギスしたニュースがまた増えているような気がして、

ちょっと、思うところを書いてみた次第です。








ギスギスしたこんな世の中だからこそ。
心温まる贈り物に、結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』をお役立てください。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.02.22 Wed l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
moblog_9735c64d.jpg

フラワードレスコレクション『コットンフラワー』




寒い冬に、暖かいお洋服を描きたいなと思っていて

ようやくの完成です!




PCを修理に出しているため、

描いた作品のスキャンができない状態でして、

ちゃんと画像編集した見やすいものは、

後日掲載したいと思います。

それから、印刷して、

着せ替えのコーディネートのご提案…という名目で

遊んでみたいと目論んでいます。( ̄ー ̄)ニヤリ




取り急ぎ、お披露目まで。








結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
(本日お披露目のドレス『コットンフラワー』は後日販売を開始いたします)

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.21 Tue l ペーパードール関連 l コメント (0) トラックバック (0) l top
うちのムスメ。

髪の毛が少なく、

頭頂部に妖怪アンテナのように長い髪の毛があったので、

こういう髪型に描いていたのですが↓
moblog_57ef0d60.jpg




彼女も、日々成長していまして、

本当は、もっとこんな感じなのです↓
moblog_ad2d59e1.jpg




サバンナの草原のようだったムスメの頭皮も、

だんだん緑化が進んできたわけです…(笑)

将来、ムスメに

「髪の毛生えてるのに、なんでこういう描き方なん!」

と、怒られる前に、皆さまにお伝えしておこうと思った次第。




しばらく…髪の毛をカットするとか、もっと生えるとかするまでは、

頭頂部に髪の毛くるりん☆の髪型で描くと思います。

ムスメよ、ごめん!(。・ ω<)ゞテヘ♡




(先日、愛用のPCが、買って半年で電源入れても画面真っ暗という状態になり、現在、修理に出しています。

そのため、毎週月曜日のマンガをうまく画像編集することができず、

本日は、マンガをお休みさせていただきました。

いつ、PCが戻ってくるかわかりませんが、PCが戻らなくても、

どうにか頭を使って、来週以降はマンガを掲載できればと思っています!)







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art








2017.02.20 Mon l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top
色々な遊び―着せ替えさえも、デジタル化する時代だからこそ、

自分の手を使って遊ぶということを、

今の小さな女の子たち…今は乳児のムスメにも、

味わってもらいたい。




友達と夢中になって遊んだこと。

母が、お洋服を縫ってくれたこと。

着せ替えが私にくれた思い出をぬくもりを、

私も誰かに残したい。




「あなたのお顔のここが美しいですよ」

オリジナルペーパードールを描いて感じたことをお伝えすることで、

一人でも多くの方に、喜んでもらいたい。

もっと、その方に自信を持ってもらいたい。




ペーパードールを通じて、

私がお伝えしたいことややりたいことはたくさんありますが、

根底に流れる想いはただ1つ。




私のペーパードールを手に取ったあなたが

幸せでありますように。




あなたが人生を「幸せだ」と感じながら振り返った時、

その人生の片隅に、私のペーパードールがあったなら、

私も本当に幸せです。







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon02.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.19 Sun l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top