fc2ブログ
毎朝、私が聞いている

ラジオのパーソナリティー、道上洋三(どうじょう ようぞう)さんの

大学時代(おそらく、50年くらい前)のお話です。




当時、工事現場でアルバイトをしていた道上さん。

仕事終わりに「飲みに行こう!」と誘ってくれるおじさんが、

「あぁ、今日も生き切った!」

と毎回言いながら、お酒を飲んでいたそうです。




例えば、

好きを仕事にする

楽に稼いでセミリタイアする

ノマドで自由に働く

キラキラ輝く私になる

etc etc…

ここ最近、以前では聞くことのなかった、

魅力的な働き方も、色々目にすることが増えてきました。




だけど、働く上で、いや、生きる上で、

そんなことより大切なのは、

「今日を生き切った」と毎日言い切れること・実感できること

なのではないでしょうか。




“なかなか今日も生き切った と言える日はないですね”

と、道上さんもおっしゃっていましたが、

それは私も同じ…。




あなたは「今日を生き切って」いますか?








結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
(手元にPCがないため、いつもより少しお待たせする可能性があります。ご了承くださいませ)
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.18 Sat l 結貴のお仕事論。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「嘘やん!」

「何でこうなるねんーーーーー!!!」




思わず、そんな風に叫びたくなるような、

自分にとって不都合だと思っていたことが、

実は、後から振り返ったら、

人生のターニングポイントだったということや、

何かを始めたり、終わらせたりするきっかけになることも、

人生にはあるわけで。




だから、今、

「何でやねんーーーーー!!!モォ━━(#゚Д゚#)━━!!」

などと、荒れる必要はないのかもしれません。

パッと短時間だけ荒れて(笑)

切り替えていきましょ♡



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



本日は、なぜ、そのようなお話かと言いますと、

結貴がちょうど半年前に購入したノートPC。

電源を入れても、画面が真っ暗…。

電源は入っている様子なのですが、

まったく何も映し出さず、

修理に出すことに。

PCを使って取り組もうと思っていたあれこれが

お預け状態なのです。

せっかくやる気出したのに…(*`・з・´)




で。

いつまでもプンプン怒っていても何もならないので、

PCの不調をポジティブにとらえて、

やろうやろうと思っていながら、ずっと放置していた、

いくつかのものから、PCを使わないでできることを

片づけていこうと思っています。

例えば、愛用の画材、コピックというマーカーの整理。


moblog_f4c38f03.jpg
青系と緑系のものだけ並べてみました↑


おそらく、コピックを使って絵を描いているにしては、

私が持っているコピックの本数は少ない方だと思うのですが、

よく使うものは、補充用のインクを買ったり、

かすれていて、今後あまり使わないものは処分するなどして、

本当に、必要なものだけを見極めたいと、

前々から思っていたのです。




例えば、ペーパードール用の新しいお洋服を描くなど、

PCが使えなくてもできることは継続して取り組み、

PCが使えない今だからこそ!

やろうと思っていて放置していたことに、

少しずつ取り組んでいこうと思います。

早く修理が終わりますように…。




…大したお話じゃなくてごめんなさいね(;´∀`)







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
(手元にPCがないため、いつもより少しお待たせする可能性があります。ご了承くださいませ)
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon05.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.17 Fri l 今日の歩み l コメント (0) トラックバック (0) l top
イラストや切り絵なども含め、どの作品も、

手に取って下さる方が喜んで下さいますように

幸せを感じて下さいますようにと

願いを込めて作っています。

中でも、特に、ペーパードールについては、

それが、手に取って下さった方の自信というか、

(「輝く私!キラリン☆彡」みたいな表面の部分でなく)

生きる上での土台や根っこを強くしてほしいと思っています。




例えば。

小さい頃、家族や友達と過ごした楽しい思い出。

親に「自分は愛されている」と実感できること。

大人になって、こういうことを思い返した時、

それが、前に進んだり、辛いことから立ち直ったりする力になるんじゃないかなと。

それから、オリジナルペーパードールでは、

『あなたのお顔のここが美しいと思いました』とお伝えしていますが詳細はこちらをご覧ください

自分の美しさを自覚することが、生きる上での自信になるんじゃないかなと。

そして、楽しい思い出や自信といったものが、

あなた自身の、生きる上での土台や根っこを強くするのではないかなと

そんな風に思うのです。




楽しい思い出作りや、愛情を伝えるツールとして。

あなた自身のどこが美しいのかを知るツールとして。

結貴のペーパードールを使っていただけたなら、

こんなにうれしいことはありません。






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』。
あなたの人生のお供にお使い下さい。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.16 Thu l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日のブログで、

「バレンタイン用の切り絵、間に合いました!」

と書きましたが、あれから、ちょこっと付け加えをしました。




昨日朝の状態↓

moblog_c531fea5.jpg




ここに、「Valentine」の文字を足そうと思い立ち、

文字をちょきちょき…。

moblog_87731cd1.jpg




で、上のハートの切り絵に重ねて、完成!

moblog_2a1af369.jpg




文字入りと文字なし、

あなたはどちらがお好きですか?







結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art





2017.02.15 Wed l 創作した作品(クラフト系) l コメント (0) トラックバック (0) l top
今年もどうにか間に合いました!

moblog_c531fea5.jpg




別紙に描いた下描きの上に折り紙を重ね、

コピックというマーカーで清書、

ハサミで地道にチョキチョキ。




このメッセージカード、

ダンナ・たかみんには、

奮発して買ったゴディバのチョコレートと共に、

今夜、渡そうと思っています!

喜んでくれたら良いなぁ・・・♡






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon02.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.02.14 Tue l 創作した作品(クラフト系) l コメント (0) トラックバック (0) l top
h290202_01.jpg

実家の母は週2回、祖父に電話をしています。

で。

その場に居合わせると、必ず「あー」と

大声を張り上げるムスメ。

でも、いざ電話でおしゃべりさせようとすると

黙り込んでしまいます…。

ピタっと黙り込む様子は、

まるで何かのスイッチがあるかのよう。

いつかおしゃべりしてあげてね!






ムスメや家族のマンガを毎週月曜日プラスαで公開中。

FBなどで、公開のお知らせをいたしますので、

よろしければチェックしてみてくださいね!




結貴オリジナルの紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。
ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art




2017.02.13 Mon l 家族のこと l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日のブログで、海外の着せ替え事情(の一部)についてご紹介しましたが、

昨日に引き続きまして、本日は、

海外のお絵描き練習帳について、お届けいたします。

昨日ご紹介した木製&マグネットの着せ替えと一緒に、

海外にお住まいの学生時代の先輩が送って下さったものです。




表紙!
何かいかにも海外っぽい!
moblog_0b63cdef.jpg



めくると、まずはアクセサリーなどのシールが。
moblog_05c9c4ee.jpg



お洋服のテンプレートが付いてます。
合計4枚。
moblog_ab90a960.jpg

moblog_79093446.jpg



「こんな風に描くと良いよ!」的なイラストが。
moblog_77d881a4.jpg

moblog_7342e4d9.jpg



描き方の解説。
文字が一切ないのにわかる!スゴォ━━(#゚Д゚#)━━!!
moblog_bfb752fa.jpg

moblog_bf4c66b4.jpg




「こんな風に描いたら良いよ」という
柄や、レースなどのディティールのお手本。
moblog_c0b2a276.jpg

moblog_80ee0ce9.jpg

moblog_b0d55fe9.jpg



専門的な色彩の知識まで!
moblog_4896c81c.jpg




女の子は4種類。
moblog_54c3c367.jpg

moblog_5e5902c5.jpg

moblog_45fb94b8.jpg

moblog_81cccf34.jpg





じゃあ、せっかくなので、1枚描いてみましょう。

女の子は君に決めた!
moblog_54c3c367.jpg


まずはカットソー
moblog_bba6bc5d.jpg


お次はスカート
moblog_8a2a7508.jpg


レギンスも履かせようっと
moblog_59f24f54.jpg


靴はヒールのない感じで
moblog_92436b34.jpg


そして色塗り
moblog_fcd81a29.jpg




完成です!
タイトルは「休みの日には南京町の看板娘を気取って」
moblog_d576e734.jpg


「スザンヌは日本に留学中の18歳。
少し前に行った南京町※が楽しかったので、
お休みの日に南京町に出かけます。
せっかくなので、手持ちの服をちょこっと改良して
ちょっと中華風な感じにしてみました」

という設定…長いわ!(;´・ω・)

こういう時は、横浜の中華街かなぁと思いつつ、

横浜の中華街には行ったことがないもので、

幾度となく行ったことのある神戸の南京町です。

心の底から、どうでも良い情報…





グレーの絵をなぞってお絵描きの練習ができる

『なぞってカンタン!女の子の描き方練習帳』を作りたいと

試作品を作り、以前からこちらでもお伝えしていますが、

テンプレートってすごく良いですよね!

私も、こういうことができないかしら…。




昨日の着せ替えと言い、

本日のお絵描き帳と言い、

皆さん色々と考えて商品化されてるんですね~!

今後の活動のヒントにしていきたいなと思っています。








結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon01.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.12 Sun l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top
私は紙製の着せ替えを作っていますが、

マグネット版も作りたいと思っています。

ただ、どうしたら作れるかがわからない…。




すると、現在海外にお住まいの学生時代の先輩が、

「マグネットの着せ替え、こっちでは売ってるよ!」

と、参考資料にと、わざわざ送って下さったのです。




おおお!

海外の着せ替え!

しかもマグネットー!!! +゚。*(*´∀`*)*。゚+




こんな感じです↓
h290203_01.jpg




箱の裏面。
8か国語で説明が書かれています(どうやら欧米向けのようです)
h290203_02.jpg




スタンドが付いていて、立たせることも可能!
h290203_03.jpg




ドレスやアクセサリーなど、全部で26点。
(この並べ方だとわかりにくいですが、本当はドレスは上下が分かれています)
h290203_04.jpg

女の子もドレスも、すべてのパーツは木製です。




着せ替えって、日本のもの(リカちゃんとか)に勝るものは

この世界になかなかないんじゃないかと思っていましたが、

そんなわけないですよね(つω-`。)

こういう着せ替え、日本ではちょっと見たことがないように思います。

世界には、いろいろな着せ替えがあるんですね~!




実は、先輩には、

もう一つ、プレゼントを頂いています。

そちらもなかなかスゴイ!

またご紹介しますのでお楽しみに!+゚。*(*´∀`*)*。゚+





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon06.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2017.02.11 Sat l これに感動! l コメント (0) トラックバック (0) l top
突然ですが、私、サプライズを仕掛けるのが好きなんです。

大げさなことはしないけれど、

プチギフトをプレゼントするとかね。

相手のびっくりする顔や、

喜んでくれる様子を見るのが楽しくて楽しくて♡

これから、もっともっと、

サプライズ道を極めていきたいなぁ…。




なので。

私、勝手に、そして秘かに、

『サプライズを仕掛け隊』隊長を名乗ろうかと思っています!

隊員は一人もいないよ!。゚(゚´Д`゚)゚。




直近でやりたいサプライズは、バレンタイン。

バレンタインには、毎年、ダンナ・たかみんに

チョコレートの他に、手作りのメッセージカードを添えていまして。

あまり時間がないけれど、今年も作りたいなぁと…。

なお、昨年のカードはこれです↓
top.jpg




あ!

毎年やってたら、サプライズにはならないか!(;´∀`)

まぁいいか!(笑)






結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』、
サプライズプレゼントにもお使い下さい。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon04.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art



2017.02.10 Fri l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日のブログでは、

働くことって悪いことばかりじゃない、

良いこともあるよって書いたのですが、




それって、結婚生活も同じですよね。




いや、皆さんそう思ってはるのかもしれないのですが、

私の場合、

昼間勤めている会社、

共に働く社員の皆様は全員、父親世代のおじさま。

(あ!一人だけ40代男性がいる!(;'∀')

それから、結婚について話すのは、主に母。

長年結婚生活を送ってきた人生の諸先輩方は、

結婚について、あんまりポジティブなことを言ってくれないんですよ…(´;ω;`)




そりゃ、イラっとくる時もあるよ。

でも、

結婚生活は結婚生活で、楽しいよ?




いつだったか、何かの媒体で(確か新聞のお悩み相談の回答だったと思う)

「いい歳の我が子がちっとも結婚する気配がない。どうしたら良いか?」

という質問に対する答えの一部として、

「母親であるあなたが、結婚して良かったと思うことを伝えて下さい」

という感じのことが書かれていたのを読んだのだけど、

ホンマにそれ!大事だと思う。




いえ、結婚なんて、無理にする必要ないと私は思うんです。

する機会があれば、結婚したら良いだけの話で。

だけど、私自身が、結婚に対してネガティブな情報ばかりに触れてきたので、

もし、世間の皆様もそうなのだとしたら、

「結婚って、こんな良いこと・楽しいことがありますよ~!」

とか、お伝えしてみたいなと思ったのです。




あ、でも、

ただ過ごすだけでは、

だんだん結婚生活がつまらなくなるのかなと思って、

結婚生活が楽しくなるように、

少しは努力しているつもり。

そのあたりもお伝えする…かもしれません。




昨日の働くこともそうだけど、

どうお伝えしていくか、

そもそも、お伝えしていくか、

予定は未定です!(;´∀`)





結貴ゆきが作る紙製着せ替え『ペーパードール』販売中です。

ペーパードールの説明はこちら↓
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-743.html

Minneからのご購入はこちらからどうぞ↓
https://minne.com/yuukiyukiart


世界にたったひとつ!顔写真を元に描く『オリジナルペーパードール』
詳細はこちらをご覧ください。
http://aiseiblog.blog107.fc2.com/blog-entry-719.html
doll_web_mihon03.jpg



結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art







2017.02.09 Thu l 考えたこと。 l コメント (0) トラックバック (0) l top