fc2ブログ
出産から10日ほど経った、ある日のこと。

自宅でトイレに行くと、

ピンク色の、マンゴーの先っちょ みたいなものが

膣から覗いていました。




「!?」




痛くも痒くもないけど、

何か、内蔵的な見た目。

出産した病院に連絡したところ、

すぐに来るよう言われ、

子宮脱と診断されました。




出産により、

一時的に靭帯が伸びたことが原因だろう とのことで、

子宮を元の位置に戻し、固定するために、

出産後の1ヶ月検診まで、リングを入れました。




今はもう何ともありません。




「骨盤底筋は鍛えて下さい」

とのことで、骨盤底筋の鍛え方のパンフレットを頂きました。

将来、骨盤底筋が弱ったら、再発する可能性があるんですって!

子宮脱って、

特に、病気などというわけではないのですが。




いやでも、子宮脱って、

更年期あたりの話だと思っていたのでビックリでした。

出産でも、なる場合があるそうですが。

子宮脱の予防にも、やっぱり、

骨盤底筋を鍛えておくのが良いみたい。

やり方は色々あるようですが、

思い立った時に、

骨盤底筋にキュッと力を入れるだけでも良いみたいです。




本当に、出産ってドラマというか

色々ありますね…(笑)





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




Follow me piease♡


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


スポンサーサイト



2019.01.09 Wed l その他 l コメント (1) トラックバック (0) l top
あるところに、

心優しいライオンがいました。

らいおん君は、友達が欲しかったのですが、

鋭い牙や大きな爪を怖がって、

誰も、友達になってくれません。

らいおん君は、哀しくて寂しくて、

泣きながら歩いていました。

すると、らいおん君の目の前を、

ボールが横切りました。

ボールの先に、黄色い花が咲いています。

「危ない!」

ボールを必死に追いかけたらいおん君、

間一髪で、黄色い花は下敷きにならずに済みました。

「助けてくれてありがとう。

キミは、どうして泣いているの?」

たんぽぽ君が、らいおん君に聞きました。

「僕は友達が欲しいんだ。

だけど、みんな僕を怖がって、

誰も友達になってくれないんだ」

「キミは優しいよ、僕にはわかる。

僕はたんぽぽ。

ねぇ、良かったら、僕たち、友達になろうよ。」

「ありがとう、たんぽぽ君。」

こうして、らいおん君に、

友達が出来ました。







先日、娘の寝かしつけに、

何かお話をしようと思ったのですが、

思い付いたのが、

『赤ずきん』『狼と三匹のブタ』『狼と七匹の子やぎ』

全部、狼が悪者やん!(笑)

でも、狼だって、

生きていくために狩りをしているわけで、

悪者ばかりにされて可哀相…

そんな時に思い出したのが、

バンプ・オブ・チキンの『ダンデライオン』という曲です。

『ダンデライオン』から着想して、

お話を考えてみました。

いかがだったでしょうか?




まだ、娘には話していませんが、

話したら、娘はどんな反応をするだろう。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




Follow me piease♡


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2019.01.06 Sun l その他 l コメント (1) トラックバック (0) l top
まず、一つ目…

これ、本当は、大晦日にやるワークらしいのですが( ̄▽ ̄;)

15463943390.jpeg

今が2019年の大晦日 と想定して、

2019年がどんな1年だったかを振り返る というもの。

2019年がどんな1年なのか、

先取りして考えて書く というわけです。

だいたい大晦日って、

「色々あったけど、良い1年だったな~」

って思うものなので、

「良い1年だったな~」という

感謝の気持ちを持つ ということと、

自分の望む1年を、少し具体的に考え、

想像する というワークなのだと思います。





そして、二つ目のワーク…

こちらは、本当は、

大晦日から元旦のお正月にかけてやるワークらしいのですが( ̄▽ ̄;)

15463943590.jpeg


このワークで1年間を振り返ると、

自然と感謝が沸き上がり、

「この先、こうしたいな」という願いが出てくるのだそうです。




二つのワーク、いつするかを基準にご紹介したのですが、

二つやるなら、

二つ目→一つ目の順番の方が良いかもしれません。

私もまだ途中なのですが、

出来るだけ早いうちに、この二つのワーク、

やりきりたいなって思います。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




Follow me piease♡


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2019.01.03 Thu l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top
乾いている ということは

枯れている ということであり、

それは、停滞している ということ。




水 というのは、

動くことと結び付いている。

動くことが、願いを叶えることにつながっている。

そして水は、生命である。

だから、水を体に巡らせることが大切。




最近観たYouTubeの動画で、

こんな感じの話を聞きました。

(どの動画かわからなくなってしまって…ごめんなさい(>_<)




確かに、人体の66パーセントって水分ですもんね。

水を体に巡らせることが、

生命にもつながっている という内容には

納得です。

もし、その話が本当なら、

水を体に巡らせることが、

美容や健康のために良いだけでなく、

願いまで叶えてくれる。

すごいなぁ!




動画では、水を巡らせるために、

室内を加湿すると言っていました。

そうか、水分摂取かと思ってたけど、

加湿も大事みたいです。

これから、ますます乾燥する冬。

水を体に巡らせることを意識すると、

色々、良いことがあるかもしれませんね。





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




Follow me piease♡


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art
2018.12.27 Thu l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「愛妻弁当」とは、

「愛する妻の弁当」にあらず。

「妻が愛を込めて作った弁当」

という意味である…

あれ?

意味、大して変わんないか!(笑)




手間をかけてなくても、

全然凝ったものでも、

きれいな盛り付けや色合いでなくても、

お弁当を作る という行為が

愛情の証だと思って頂きたい!(^_^;)




なので、もう、毎日こんな感じです↓
h301105_01.jpg
ネットに載せられるような、立派なものでは全然ない(;´∀`)



ウインナーは毎日焼くけど、

基本的に、昨夜の残り物など、

レンジでチンしたおかずを詰めています。

以前は、卵焼きも朝焼いていましたが、

最近は、卵焼きもまとめて焼いて冷凍しています。

卵焼きの冷凍、すごくラク!

ちょっと味は落ちる気がしますが…

個人的にはオススメです!




「毎朝お弁当を作ってる」

と言うと、すごいと言われることがけっこう多いのですが、

この方法ならできますよ、全然。

お弁当も、完璧を求めなければ、

やり方次第かな~と思います。





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




Follow me piease♡


結貴ゆきFacebook(お友達申請はお気軽にどうぞ♡)
https://www.facebook.com/yuukiyuki.artist

結貴ゆきFacebookページ
https://www.facebook.com/yuukiyuki.art

インスタグラム
https://instagram.com/yuukiyuki.art/

ツイッター
https://twitter.com/Yuukiyuki_art


2018.11.28 Wed l その他 l コメント (0) トラックバック (0) l top